2014年のXmas♪
私のHAPPYクリスマス!
今年は23日の祝日に、一足早いXmas☆
テーマはお正月Xmas?!
dinner 2014.12.23
*前菜盛り合わせ:スモークホワイトサーモン・アボカドと赤かぶの塩麹漬け・カリフラワーのピクルス・ペッパーチーズ
*きのこのフラン:舞茸・えのき・卵・牛乳・生クリーム・塩麹・胡椒・パプリカ・豆苗
*サラダ:春菊・豆苗・大根・きゃべつ・黒ごま
*ローストチキン:信州福味鶏・玉ねぎ・セロリ・人参・じゃがいも・大蒜・ローズマリー・塩麹・胡椒・バター・EXオリーブ油・白ワイン
*しらすジェノベーゼのコンキリエ&ロッテレ:自家製ジェノバソース・パルメザンチーズ
*丹波栗のタルト(Sさん作)
*JANISSON&Fils
新たに入手した、大館工芸社の秋田杉の隅切り三段重。
しばらく使う予定がないなーと思い、内朱なので、クリスマスにどうかや?と思って採用。クロスも赤にしたら、めでたさ満開?!笑
去年は濃紺のクロスにしたから、えらい違い。
そんでもって、カタログギフトか何かで取り寄せた、栗久のぐい飲みに、オレゴン樅を突っ込んでみたら、門松風だし♪
今年は実家のおせちが食べれないので、クリスマスとお正月を融合させてみた!←って後付けやけど。
ホールチキンは、去年作ってみて、これぞと思ったレシピで。
先に白ワインと水で蒸し茹でしてから焼くので、内側が生焼けってこともなく、ほんとに美味しく焼ける〜♪
あとは、友人のSさんにお願いして、焼いてもらったタルト。
今年は丹波の大栗を使ったマロンタルトだった〜〜〜♪
これがもう、絶品も絶品も絶品!!
のけぞるくらい美味しくて、最高に幸せ☆
クリスマスの準備、決してラクではないけど、今年も1年終わるな〜って思える区切りのような晩ごはん。
そやけど、ちゃがいなくなったら、ここまで色々な食卓にはしないような気がする。。。
泡飲んで、鶏の足だけ焼いておしまいかなあ〜。
最後まで見て下さってありがとうございます。
↓こちらからお弁当を楽しんでいる沢山のブログがご覧になれます。
↓ご訪問のついでに是非のぞいてみてください。
↓ブログランキングに参加しています。是非ココをポチッとお願いします。
■
[PR]
by amick
| 2014-12-24 20:31
| 晩ごはん
|
Comments(2)

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
