4月1日 木曜日 りんごとナッツのチーズグラタン
昨日のおうち弁当☆
3月31日 水曜日
・りんごとナッツのチーズグラタン
・塩鯖グリル
・ほうれん草の柚子胡麻和え
・自家製スモークささみ
・たくあん
・もち麦入り七分づきごはん
【レシピブログの「天ぷら粉活用レシピ&フォトコンテスト」参加中】
りんごとナッツのチーズグラタン☆
(2人前)
◎材料
・りんご:1/2個(薄い銀杏切り)
・好みのナッツ類(今回はくるみ・アーモンド・カシューナッツ):50g(粗く砕く)
・ブリーチーズ(or カマンベールチーズ):60〜70g(食べやすい大きさに切る)
・天ぷら粉(黄金):50g
・水:75cc
・サラダ油:適量
・ドライローズマリー:小さじ1/2
・塩、胡椒:適宜
・ピンクペパー(あれば):数粒
◎作り方
1、ボールに天ぷら粉と水を入れて軽く混ぜ合わせ、りんごとナッツを入れて衣を絡ませる。
3、耐熱皿に2を入れてしっかり目に塩胡椒を振り、ところどころにチーズをのせて、ローズマリーを散らす。
4、220度のオーブンで7〜8分、チーズがとろけるまで焼き、仕上げにピンクペパーを散らして出来上がり。

「りんごの天ぷら」と聞いた夫、「どんなものを食べされられるのか??」と思ったらしいけど、「え〜〜全然、旨いやん!!」とびっくりしたらしい。笑
ワインにも合う、おつまみ的なフルーツ使った一品。
この日のその他はこんな感じ↓。
dinner 2021.3.30
*塩鯖グリル:自家製塩鯖・レモン・ほうれん草・一味
*りんごとナッツのチーズグラタン:ブリーチーズ・胡桃・アーモンド・カシューナッツ・天ぷら粉・サラダ油・ローズマリー・アルペンザルツ・胡椒・ピンクペパー
*自家製ささみスモーク、野沢菜漬け&柚子皮、蒟蒻と人参のぬか漬け、鯛の昆布締め、たらこからすみ風
*パリパリキャベツ&ピーマン:ラブパク・マヨネーズ・ヨーグルト
こちら↓は、先週末の晩ごはん。
dinner 2021.3.27
*ほうれん草の卵チーズ炒め:バター・人参・牛乳・卵・ハーブソルト・シュレッドチーズ・胡椒
*エシャロット&ラブパクマヨネーズ、蒟蒻と人参のぬか漬け、スモーク豚タン&茹で卵、たくあん、野沢菜漬け、たらこからすみ風、鯛の昆布締め
*サラダ:トマト・新玉ねぎ・ベビーリーフ・水菜・フライドオニオン・すりごま
*餅入りカレードリア:前日のりんごポークカレー・シュレッドチーズ・切り餅・黒胡椒ペースト
旅に関する新しいブログを開設しました。
まだコンテンツが少ないのですが、ぼちぼち書いていこうと思ってます。
天ぷら粉活用料理レシピ
by amick
| 2021-04-01 11:33
| おべんと&晩ごはん
|
Comments(0)
